漢方生薬研究所とは

labobgtitle漢方(かんぽう)とは、中国(漢)発祥の伝統医学です。
現在使われているものは、日本に渡って独自の発展をしてきたものです。
漢方医学の特徴は、体全体をみるところにあり、「証」という概念を持っています。
「証」は主に体質をあらわしています。
漢方診療は「証に随って治療する(随証治療)」が原則であり、
体全体の調子を整えることで結果的に病気を治していきます。
このため、症状だけを見るのでなく体質をお聞きして、
お客さま一人一人の体質をお聞きしながら、
自然治癒力を引き出すことに重点を置いています。

私たち漢方生薬研究所は
商品を通して、やかさを。
サービスを通してらかさを運びます。
私たちの想いをこめた、「薬用イガラック」を是非お試しください。

 

TOP